この記事では、プロ野球の防御率の計算の仕方を解説します。
投手は、野球の試合で一番注目を浴びると言っても過言ではありません。
「その投手がどれだけ信用できるか」というのを数字で表したのが防御率です。
その防御率の計算のしかたを見てみましょう。
【プロ野球】防御率の計算のしかた
防御率とは、投手の1試合(9イニング)平均の自責点を表します。
つまり、その投手が1試合(9回)投げると自責点を何点取られるのか?ということが分かります。
計算式は以下のようになります。
防御率 = ( 自責点 × 9 × 3 ) ÷ ( 投球回 × 3 )
自責点とは
投手の責任で取られた失点のことです。
- 安打
- フォアボール
- デッドボール
- 犠牲フライ
- 犠牲バント
これらが絡んだ失点は投手の責任となります。
野手のエラーによって出塁したランナーがホームに帰って失点しても、投手の自責点にはなりません。
投球回とは
投手が投げた回数(イニング数)です。
イニング途中で降板した時は、降板したイニングは取ったアウトの数で表します。
5回まで投げて6回は2アウトで降板した場合、投球回は、5回と2/3 (5回と3分の2)となります。
【プロ野球】防御率を計算してみよう
それでは、実際に計算してみましょう。
例1:5回3分の2を自責点2で降板した投手の防御率
「2(自責点)」× 9 × 3 ÷「5 2/3(投球回)」×3 = 3.17
この投手の防御率は 3.17 になります。
投球回の「5 2/3」は「17/3」にして計算すると簡単です。
小学校の算数で習う帯分数がなつかしいですね。
例2:3試合を投げた投手の防御率
- 1試合目 投球回9回 自責点1
- 2試合目 投球回5回 自責点2
- 3試合目 投球回6回 自責点3
複数の試合分を計算するときは、先に自責点と投球回を合計しておきます。
- 投球回の合計 = 9 + 5 + 6 = 20
- 自責点の合計 = 1 + 2 + 3 = 6
「6(自責点)」× 9 × 3 ÷「20(投球回)」×3 = 2.70
この投手の防御率は 2.70 になります。
ちなみに投手の防御率は、小数点第3位を四捨五入します。
【プロ野球】防御率で分かる投手の信頼感
プロ野球では、防御率がどのくらいだと信頼感が高くなるでしょう?
ここに規定投球回数以上の投手を一覧にしました。
評価 | 投手 | 防御率 | 勝ち数 | |
1点台 | ★★★★★ | 山本 由伸(オリックス) | 1.68 | 15勝 |
千賀 滉大(ソフトバンク) | 1.94 | 11勝 | ||
2点台 | ★★★★ | 加藤 貴之(日本ハム) | 2.01 | 8勝 |
青柳 晃洋(阪神) | 2.05 | 13勝 | ||
髙橋 光成(西武) | 2.20 | 12勝 | ||
今永 昇太(横浜) | 2.26 | 11勝 | ||
戸郷 翔征(巨人) | 2.62 | 12勝 | ||
小川 泰弘(ヤクルト) | 2.75 | 8勝 | ||
小笠原 慎之介(中日) | 2.76 | 10勝 |
ここには、セーブ上位の投手を一覧にしました。
評価 | 投手 | 防御率 | セーブ数 | |
0点台 | ★★★★★ | R.マルティネス(中日) | 0.99 | 38セーブ |
1点台 | ★★★★★ | モイネロ (ソフトバンク) | 1.03 | 24セーブ |
山﨑 康晃(横浜) | 1.33 | 37セーブ | ||
栗林 良吏(広島) | 1.49 | 31セーブ | ||
平野 佳寿 (オリックス) | 1.57 | 28セーブ | ||
大勢(巨人) | 1.93 | 36セーブ | ||
松井 裕樹(楽天) | 1.95 | 32セーブ | ||
2点台 | ★★★★ | 岩崎 優(阪神) | 2.00 | 28セーブ |
マクガフ(ヤクルト) | 2.05 | 38セーブ | ||
増田 達至(西武) | 2.45 | 31セーブ |
このように、防御率が良い投手は、チームからもファンからも信頼が厚いことが分かりますね。
ファンとしても、ここに載っている投手が登板すると、今日は勝てると思えますね。
こちらのサイトでプロ野球の投手の最新の成績が見られます。
まとめ
投手の防御率の計算の仕方を解説しました。
防御率は(自責点×9×3)÷(投球回×3)で計算できます。
かつては、自責点×9÷投球回で計算していましたが、現在は、もっと細かく算出するするためにアウトカウントも計算に入れています。
一度、自分の好きな投手の防御率を計算してみるのもいいですね。
心配な時は、防御率を計算してくれるサイトで答え合わせしてみてください。
コメント